東京メトロ 日比谷線東西線「茅場町」駅 4b出口 徒歩5分
東京メトロ 半蔵門線「水天宮前」駅 2番出口 徒歩9分
JR 京葉線「八丁堀」駅 B4出口 徒歩11分

〒104-0033
東京都中央区新川1-17-22
松井ビル1階

TEL: 03-5542-5855(代表)
FAX: 03-5542-5856

1F Matsui Bldg., 1-17-22 Shinkawa Chuo-ku, Tokyo, 104-0033 JAPAN

エヴィクサーは、「音を使いこなして、人の感じる力を進化させる」ことを社会に対する存在意義(パーパス - Purpose)として事業を営む企業です。我々の掲げるMission、Vision、Valueについてぜひご覧ください。

エヴィクサーの「パーパスとMVV」を見る

logo_202308_Evixar-931x1024-1

 

エヴィクサーでは、チャレンジングな仲間を随時募集しております。弊社にご興味をいただける方は、是非以下よりご応募ください。

採用情報の詳細

エヴィクサーは2024年に、創業20年を迎えました。これまでの沿革については、下記よりご覧ください。

エヴィクサーの沿革

社名

エヴィクサー株式会社
(英語表記: Evixar Inc. / 中国語表記: 艾菲克澤 股份有限公司)

資本金等

6億1,360万円(資本準備金2億7,680万円を含む)

取締役・役員

代表取締役社長CEO 瀧川 淳
取締役執行役員COO 鈴木 久晴
社外取締役・監査等委員(公認会計士・税理士) 林 功司
社外取締役・監査等委員(弁護士) 眞家 茂樹
社外取締役・監査等委員 伊東 政紀
執行役員CTO 徳永 和則
技術専門役員CRO  長友 康彦
執行役員CFO 渡辺 真次郎

設立

2004年3月12日 (創業は2003年7月)

所在地

〒104-0033 東京都中央区新川1-17-22 松井ビル1階

事業内容

音の信号処理に基づくソフトウエアの研究開発 及び 音響通信ソリューションの提供

関連会社

ハロームービー株式会社(英語表記: HELLO! MOVIE Inc.) → 会社情報

AiryMedia株式会社(英語表記: AiryMedia Inc. 読み方: エアリーメディア)→ 会社情報

上場証券取引所

東京証券取引所「TOKYO PRO Market」
証券コード 4257

会社機関

監査等委員会設置会社

会計監査人

東光監査法人

届出

電気通信事業 (A-22-11336)

所属、加入組合 等

映画産業団体連合会(映団連)

東京商工会議所 情報通信部会

大阪商工会議所

マルチメディア情報協同組合

関東ITソフトウェア健康保険組合

インボイス登録番号(適格請求書発行事業者登録番号)

T5010001099860

 

取締役のプロフィール・略歴

代表取締役社長CEO
President, Chief Executive Officer and Chairman of the Board

瀧川 淳, Atsushi TAKIGAWA takigawa2_200313
→ 新規上場社長インタビュー「ストックボイス」出演
→ Voicy『藤沢久美の社長Talk』(上場社長インタビュー)出演
→ スタジオ西葛西/社長インタビュー出演 
→ 連載記事『「音の信号処理」が生み出す社会的な貢献』
→ Profile and Serial Articles

2003年に韓国ITベンチャーWisehyunに参画後、2004年に当社設立、2005年に当社をMBO(Management Buyout)。インターネット経由でのアプリケーション提供形態が珍しかった当時から、SaaS形態でリモートコントロールやIP-PBXのサービスを展開。2008年ころより、デジタルコンテンツ流通の隆盛をにらみ、業界に先駆けてACR(自動コンテンツ認識)技術、音響通信技術を開発し、テレビ放送局、大手広告代理店、映画会社、舞台、防災などの分野へ応用し、数多くの実績をもつ。
要素技術の事業化、シーズオリエンテッドのビジネスモデル、中小企業のオープンイノベーション等をテーマとした講演多数。主な講演は、一橋大学「管理会計」ゲストスピーカー(2019年)、北見工業大学「財務概論(技術経営論)」「技術経営論」非常勤講師(2021年〜2024年)、日本情報経営学会第80回全国大会特別講演(2020年)、首都大学東京システムデザイン学部「ヒューマン・コンピュータ・インタラクション」ゲストスピーカー(2018年)、慶應義塾大学理工学部「アントレプレナー育成寄付講座」特別講演(2012年)、一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構セミナー「オンライン侵害に関するヨーロッパの最新情報と韓国における最新情報および技術的対応手段について」(2010年)、次世代デジタルコンテンツが拓く新ビジネス創出セミナー2015(2015年)など。
2017年に第29回「中小企業優秀新技術・新製品賞」ソフトウエア部門(主催:りそな中小企業振興財団/日刊工業新聞社)で優秀賞を受賞。「MCPC award 2017」「MCPC award 2022」サービス&ソリューション部門(主催:モバイルコンピューティング推進コンソーシアム)で特別賞を受賞。「2017年 世界発信コンペティション」製品・技術(ベンチャー技術)部門(主催:東京都)で東京都ベンチャー技術優秀賞を受賞。「名古屋グランパス × スタートアップピッチ 2021」(主催:中部ニュービジネス協議会、名古屋商工会議所) で最優秀賞を受賞。日本開発工学会第3回総合シンポジウムで最優秀発表賞を受賞。

2003年3月、一橋大学商学部経営学科卒業。在学中より東京電力社内ベンチャーにて経営企画業務に従事。
主な兼職として、一般社団法人日本開発工学会理事(2017年〜)、一般社団法人デジタルリスク協会理事(2020年〜)、日本原価計算研究学会常任理事(2021年9月〜2024年9月)、特定非営利活動法人メディア・アクセス・サポートセンター理事(2022年〜)を務める。


取締役執行役員COO 博士(芸術工学)
Director, Chief Operating Officer
Ph.D.(Acoustic Design)

鈴木 久晴, Hisaharu SUZUKI

2007年3月、九州大学大学院芸術工学府芸術工学専攻博士後期課程修了(芸術工学博士)。九州大学大学院芸術工学研究科COE学術研究員を経て、2008年当社に参画とともに、研究開発事業部長に就任。2013年取締役就任(現任)。2020年7月事業本部長就任(現任)。2020年8月執行役員COO兼CTO就任。2022年9月より執行役員COO就任。主な兼職として、音響芸術専門学校「音響概論」、東京藝術大学「音響信号処理論」で非常勤講師を務める。


取締役・監査等委員(社外取締役、公認会計士・税理士)
External Director, Audit and Supervisory Committee Member
Certified Public Accountant and Certified Public Tax Accountant

林 功司, Koji HAYASHI

早稲田大学政治経済学部卒業。公認会計士二次試験合格後、監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)を経て、林公認会計士事務所設立。2020年8月より当社 取締役・監査等委員就任。


取締役・監査等委員(社外取締役、弁護士)
External Director, Audit and Supervisory Committee Member
Attorney at law

眞家 茂樹, Shigeki MAYA

慶應義塾大学法学部卒業。司法試験合格後、大手法律事務所等を経て、名古屋ユナイテッド・パートナーズ法律事務所パートナーに就任。2020年8月より当社 取締役・監査等委員就任。


取締役・監査等委員(社外取締役)
External Director, Audit and Supervisory Committee Member

伊東 政紀, Masaki ITO

立命館大学政策科学部卒業。株式会社まぐまぐを経て、株式会社キュードーガ設立。2015年3月当社 取締役就任。2020年8月より取締役・監査等委員就任。

 

執行役員/技術専門役員のプロフィール・略歴

執行役員CTO
Chief Technology Officer

徳永 和則, Kazunori TOKUNAGA

学校法人電子学園日本電子専門学校コンピュータ総合技術科卒業。事業会社数社を経て、2012年当社に参画。主任を経て、2020年7月研究開発部長就任(現任)。2022年9月より執行役員CTO就任。


技術専門役員CRO
Chief Research Officer

長友 康彦, Yasuhiko NAGATOMO

九州大学大学院芸術工学府芸術工学専攻修士課程修了。株式会社リデックを経て、2012年当社に参画。主幹研究員を経て、2020年7月研究開発部フェロー就任(現任)。2020年8月より技術専門役員CRO就任。


執行役員CFO
Chief Financial Officer

渡辺 真次郎, Shinjiro WATANABE

慶應義塾大学商学部卒業。監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)、スポーツビジネス、事業会社等を経て、2019年当社に参画。2020年7月社長室長就任(現任)。2020年8月より執行役員CFO就任。